【急募!】比布-旭川空港間 送迎運転手募集中!
比布町から旭川空港までの送迎を、ボランティアで引き受けてくださる方を、急ぎで募集しています。
今回の募集は単なる移動のお願いではなく、全国規模の音楽イベントに参加するための大切なサポートであり、安全かつ確実に会場へと送り届けるための協力をお願いするものです。
送迎が必要な日程は以下の通りです。
この送迎は、東京・銀座にある王子ホールで行われる「エリーゼ音楽祭全国大会」に参加するためのものです。
全国大会は12月22日(月)、23日(火)、24日(水)の3日間にわたり開催され、全国各地から音楽愛好家や演奏者が集結する特別な舞台となります。比布から参加する者にとっても、一生に一度とも言える大切な挑戦。だからこそ、出発から帰着まで安心できる移動手段が欠かせません。
比布から旭川空港までは約40km、車でおよそ1時間弱の距離です。
一見するとそれほど遠くはありませんが、いくつかの問題があります。
まず、公共交通機関の本数が限られていること。特に早朝便や夜間便に対応できる移動手段が少なく、演奏会の日程に合わせて柔軟に動くのが難しいのです。
さらに、参加者自身が下半身の筋力に不安を抱えており、大きな荷物を持っての移動はかなりの負担となります。ピアノ演奏用の衣装や必要な荷物は意外と多く、通常の旅行とは違って簡単に身軽に動けるものではありません。
そして何より、12月の北海道という厳しい自然条件。雪道、凍結路面、ホワイトアウト。これらは経験豊富な運転者であっても油断できないものです。だからこそ、普段から冬道運転に慣れている方、そして安全に人を送り届けることができる方の協力が不可欠となります。
送迎の具体的な役割
今回お願いする送迎は、ただの「車の運転」以上の意味を持っています。
比布から空港までの1時間弱、その間は参加者が全国大会へ向けて集中力を高め、心を整える大切な時間でもあります。
演奏会の前というのは、想像以上に精神的な緊張が伴います。忘れ物はないか、体調は万全か、音楽に向き合う心構えはできているか。そんな繊細な時間を安心して過ごすためにも、信頼できるドライバーの存在は欠かせません。
また帰りの送迎も同様です。大会を終えて帰郷するその瞬間、演奏者は心身ともに大きな疲労を抱えています。勝敗や結果はどうであれ、数日間の緊張と演奏を終えた直後の帰路は非常に大変です。そこで安全に自宅まで戻れるようにサポートしてくださる方の存在が、本当にありがたいのです。
募集条件
今回お願いしたいのは、以下の条件を満たす方です。
-
年齢:おおむね20代〜50代の健康な男性を想定
-
ただし、体力や介護経験があり、冬道の運転に慣れている女性の方も歓迎
-
自家用車をお持ちで、冬タイヤ・スタッドレス装備が整っている方
-
車の流れに乗って安全運転ができる方
なお、今回の送迎は完全にボランティアです。報酬や交通費の支給はありません。
しかしその分、「地域の音楽活動を支える」という非常に大きな意義を持った活動となります。
安全面への配慮
12月の北海道は、運転において本州とは比較にならないほどのリスクを伴います。
吹雪によるホワイトアウト、ブラックアイスバーンによるスリップ、車のコントロールを失いやすい圧雪路面。これらを熟知している方でなければ、安全な運転は難しいのが現実です。
そのため、今回の募集では「経験豊富な冬道ドライバー」であることが大前提となります。
また、無理をせず余裕を持った時間設定で動くこと、焦らず安全第一で運転できることを重視します。
ボランティアとしての意義
「無償で送迎をする」というと、一見すると大変な負担に思えるかもしれません。
しかしこの活動は、ただの移動手段を提供する以上の意義を持っています。
地元・比布から全国大会に挑戦する音楽家を送り出す。
それは、町全体で一人の挑戦を支えることにつながります。
地域には、表に立って演奏する人だけでなく、それを支える人がいて初めて成り立つ舞台があります。今回の送迎ボランティアは、まさにその裏方としての大切な役割を担うものです。
「私が送迎したあの子が、全国大会で演奏した」
その経験はきっと、人生の中でも特別な思い出になるはずです。報酬はなくても、心に残る価値ある活動だと私は考えています。
イベントの特別さ
今回の全国大会「エリーゼ音楽祭」は、ピアノを中心とした音楽愛好家のための祭典です。
プロ・アマを問わず全国から人が集まり、互いに演奏を披露し合い、音楽を通じて交流を深める場でもあります。
銀座の王子ホールという舞台は、音楽家にとって憧れの場所。
大都市・東京の真ん中で、自分の演奏を響かせるというのは、地方に暮らす人間にとってまさに夢のような機会です。
だからこそ、その第一歩となる「空港までの移動」を支えることが、どれだけ大切かをご理解いただければ幸いです。
応募・問い合わせについて
集合時間や集合場所などの詳細は、応募してくださる方に個別にお知らせいたします。
興味を持っていただけた方、協力しても良いと感じていただけた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
メールやSNSのDMなど、どのような手段でも構いません。
「ちょっと気になる」「相談だけしたい」という段階でも大歓迎です。
まとめ
比布〜旭川空港間送迎運転手(ボランティア)募集概要
-
日程:2025年12月21日(行き)、12月25日(帰り)
- 送迎場所の起点:〒078-0349 北海道上川郡比布町寿町1丁目1-1 のどかはうす2
-
対象:20〜50代の健康な男性(上川管内在住の方限定)、または体力・介護経験のある女性
-
報酬:なし(完全ボランティア)
-
条件:冬道運転に慣れていること、自家用車・スタッドレス装備必須
10月末の締め切りです。地域と音楽をつなぐ大切な役割を担ってくださる方を、心よりお待ちしています。
👉 ここまで読んでいただきありがとうございます。
「自分にできるかもしれない」と思ってくださった方は、ぜひご一報ください。
連絡先
090-1218-8444
あなたの力が、地域の音楽家を全国の舞台へと導く、大きな力になります。