/*! normalize.css v2.0.1 | MIT License | git.io/normalize */ /* ==========================================================================

彩芽の音楽だより

いろいろな事を受け入れよう→ayamey141 ありのままを発信します

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【3年間の集大成】エリーゼ音楽祭、第15回北海道予選 in札幌の概要

はじめに Mr.pianist yoshidaこと吉田彩芽、これまでの歩み シンガーソングライターとしてのデビュー前年、大人のコンクールを夢見ていた 映像部門に2年連続で出場 エリーゼ音楽祭、最初で最後の予選 プロ転向のため、3年間の出場にピリオドを打つ まとめ は…

彩芽の音楽だより これまでの記事

サイトマップ Mr.Pianist yoshida 音楽活動関連 【見ていない人急いで!】ソロコンサート開催まで残り1ヶ月半!Mr.pianist yoshidaオリジナル曲を詳しく語ろう会 - 彩芽の音楽だより 【2025年5月最新版】とうとう残り1ヶ月!3rdシングル「Believe my life」…

【2024年流行】10~20代なら知ってる?!SNSでもバズった大人気楽曲4選

昨年流行した楽曲をきっかけに、10年前、20年前を振り返る貴重な機会を作れたらな、と思い執筆致しました。 それではご覧ください。

【2025年5月最新版】とうとう残り1ヶ月!3rdシングル「Believe my life」以降のルーツについて

はじめに 2024年以降、ピアノのレパートリー増加に加え、オリジナル曲にも本腰を入れた 昨年1月、サビだけでリリースした「Believe my life」の試作品第1弾 フルバージョンの歌無し、完成品に近づいた試作品第2弾 Mr.pianist yoshida名義で作詞作曲した初の…

【2000年代後半以降にブレイク】いきものがかり・KARA・少女時代、女性が主役のグループそれぞれの個性

EXILE・AKB48・西野カナといった当時10~20代の歌手たちが台頭していく中、同時にブレイクしたバンド「いきものがかり」や韓国のアイドルグループ「KARA」「少女時代」について取り上げていきます。 今回のテーマは働き方改革に合わせ「女性が主役のグループ…

【洋楽好きの方必見!】世界的知名度を誇る海外の楽曲&歌手5選

こんばんは!シンガーソングライター・Mr.pianist yoshidaこと吉田彩芽です。 今回のブログでは、これまで触れてこなかった洋楽について執筆していきます。 主にThe Beatlesの曲が多いです。

【平成末期~令和初期にブレイク】米津玄師・あいみょん・Official髭男dism、それぞれ魅力的な点は?

アイドルやグループたちの時代から流行りが入れ替わり、10年ぶりくらいにシンガーソングライターのブームがやってきた。 今回は、ブームと同時に台頭し、今も安定した人気を誇る3組をこの記事で紹介します。 その一方で、2019年には西野カナが無期限活動休止…