音楽
こんばんは!今回のブログでは音楽配信代行サービスについて取り上げます。 今回取り上げる5つのサービスの個性的な特徴にも注目!
今回は水曜日のカンパネラについて紹介します。おすすめ楽曲ベスト3とコムアイ、詩羽の特徴の比較など、知る限りのことをすべて書きます!
今回紹介するのは、小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」から誕生・結成された男女ユニットで「夜に駆ける」がブレイクしたYOASOBIです!
こんばんは。前回まで北海道関連のアーティストについて紹介してきましたが、ブログが50記事に達したので、今回は今まさに流行っているアーティストを紹介しています! 僕が聴きたい曲ベスト3も見どころです!
こんばんは。今回は中島みゆきさんについて紹介しますが、彼女は4つの年代にわたってシングルチャート1位を獲得し、提供曲も5つの年代でオリコンシングルチャート1位を叩き出しているすごいミュージシャンです。 「糸」だけじゃない彼女のさらなる魅力がなま…
元JUDY AND MARYのYUKIが2002年にソロデビューしてから今年で20年を迎えます。 そんなYUKIさんの今までをジュディマリ時代含めて文章に綴っています。見たい方は是非どうぞ。
このブログ記事では北海道函館市で結成されたヴィジュアル系ロックバンド・GLAYについて紹介しています。彼らは常に弱っている人に寄り添い、元気を与えます。 「HOWEVER」など有名曲も数えきれないほどあります。
はじめに 「LOVE LOVE LOVE」「未来予想図Ⅱ」「何度でも」などがヒットした男女2人組アーティスト・DREAMS COME TRUE 北海道中川郡池田町出身の女性ボーカル・吉田美和について 元々は3人組だった 誰がどう言おうが僕は「何度でも」が好き おわりに はじめに…
はじめに 映画「アナと雪の女王」とウクライナ情勢との関連 アナ雪主題歌「Let It Go」を聴いた感想 ウクライナの少女が歌で心を癒す アメリアさんのその後 おわりに はじめに こんばんは、吉田彩芽です!3連休も最終日を迎え、まん延防止等重点措置がやっと…
はじめに DVD-BOXを購入してしまうくらい見たかった恋愛ドラマ「恋仲」 家入レオの楽曲「君がくれた夏」をもう一度聴きたい! 最終話 葵とあかりの結末は 終わりに はじめに こんばんは、吉田彩芽です。北の方で降っていた雪も少しずつ解け、進級や異動が近…
はじめに 2015年度下半期に放送されたNHK連続テレビ小説「あさが来た」 AKB48「365日の紙飛行機」が朝ドラとマッチ! 「あさが来た」は人気女優・波瑠がブレイクするきっかけになった おわりに はじめに 皆さん、こんばんは。3月も中旬になり少しずつ暖かく…
はじめに およそ2年にわたって人気のアニメ「鬼滅の刃」の歴代主題歌 Aimer「残響散歌」を聴いてみた感想 鬼滅の刃といえばやっぱりLiSA「紅蓮華」に決まりでしょ! おわりに はじめに 皆さん、こんばんは。吉田彩芽です。3月になり春めいてくる地方も出てき…
はじめに 楽器の製造販売で有名なYAMAHAが出版した楽譜 ヤマハlovepianoプレゼンツ ストリートピアノで映える人気曲 上級 Official髭男dismの人気曲「Pretender」は映画の主題歌に おわりに はじめに 皆さん、こんばんは。吉田彩芽です!前回は通算40記事と…
はじめに 今年ブレイクした心温まる恋愛曲2選 優里「ドライフラワー」の歌詞は女性目線で作られた 魔法が使えなくても好きな人だけは守りたい「魔法の絨毯」 おわりに はじめに こんばんは、吉田彩芽です! 27日から今年最後の週が始まりましたが、皆さんは…
はじめに Mr.Childrenで個人的に特に好きな曲2選 まずはMr.Childrenのメンバーを紹介 「コード・ブルー」の主題歌「HANABI」はやっぱり良い曲! 今でもアスリートの登場曲として使用される「終わりなき旅」 おわりに はじめに こんにちは、吉田彩芽です! 昨…
はじめに こんばんは、夜遅くにごめんなさい。吉田彩芽です。 さて、皆さんは習い事などはされていますか?私はピアノを習っていて、現在は週3回YouTubeにアップしているほどです。 現在はコロナ禍などもありオンラインでのレッスンとなりますが、暖かくなり…
はじめに 浅井未歩って、どんな方?弟の情報も 「歌手になりたい!」という夢 舞台の裏方や事務員で仕事をしていた20代前半と旭川歌姫発掘プロジェクト ゼロから始まった「ココロノトビラ」 浅井未歩さんファミリーと知り合う あまり話したくないことだが… …